
当社の使命は、「地域をゆたかに」すること。地域の事業者様と共に活動し、地域の皆さまにゆたかなくらしを提供することで、地域社会がよりゆたかになるよう尽力してまいります。
当社は1940年より、家庭用エネルギーとその周辺分野を通じて、地域の事業者様方とともに、地域の皆さまの“ゆたかなくらし”のお手伝いを続けてまいりました。創業当時、家庭用エネルギーの主役であった煉炭・豆炭という固形燃料の製造・販売からスタートした当社は、石油類、LPガスと、時代の流れに合わせて取り扱い商材を変えながらも、常に「安全で安定した快適なエネルギー」を地域に根差した顔の見える事業者として供給してまいりました。そのFace-to-faceの関係性の中で、地域の皆さまから様々なご依頼・ご要望を頂き、ガス機器のみならずリフォームや宅配水など家庭用エネルギーの枠を超えた事業の展開を開始し、現在では電気の供給や家電販売、通信サービス、はちみつなど健康食品に至るまで多岐にわたる商材・サービスを提供させていただいております。
いま、経済の成熟・少子高齢化・生活様態の変化・エネルギー自由化等、さまざまな社会環境の変化を背景に、地域の皆さまのくらしのニーズは極めて多様に、かつ急速に変化を続けています。当社は、これからも今まで以上に地域の皆さまひとりひとりのニーズの把握に努め、それに応えられる優れた商材・サービスの開発と提供に尽力して参ります。また、地域のより多くの皆さまに、より多様で優れた商材・サービスをご提供するために、地域の多くの事業者様との強固なパートナーシップを構築してまいります。
「家庭用エネルギー事業者」から、くらしのニーズにより深くより幅広く寄り添う「くらし事業者」へ。三ッ輪産業は、「地域をゆたかに」する使命を胸に、新たな価値の創造へと日々邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
三ッ輪産業は創業以来、煉炭・豆炭から、石油、LPガスに至るまで、一貫してお客様に最適なエネルギーシステムの提案と提供を行ってまいりました。
お客様にとって本当に「価値」のある事業者のみが勝ち残ることができる熾烈な自由化時代に向けて、三ッ輪産業をはじめとする三ッ輪グループ各社はガスだけではない更なる価値をお客様に提供できる「くらし事業者」として生まれ変わることを目指します。
その変革を実現するために、三ッ輪グループの「使命」と「目指す姿」をあらためて定めました。
三ッ輪グループの「使命」「目指す姿」
使命 Mission
- 地域をゆたかに
- 地域の人々のくらしをより安心でより快適な”ゆたかなくらし”に。
地域の事業者様とのパートナーシップで実現します。
目指す姿 Vision
- 「くらし事業者」として”ゆたかなくらし”を提供します
- エネルギーをはじめとした衣食住のくらしのニーズは時代とともに変わり、またそれぞれに異なります。我々は、地域のお客様と心をこめて向き合いながら、お客様に合った”ゆたかなくらし”のご提案を行う「くらし事業者」を目指します。
- 地域の事業者様とともに「くらし事業者」を実現します
- 多様なくらしのニーズへの対応は、当社だけでは質の面でも量の面でも限界があります。エネルギーやくらしの商材を扱う地域の事業者様とのパートナーシップにより、地域の人々に幅広く”ゆたかなくらし”を提供する「くらし事業者」を目指します。
- 働く人の心がゆたかな「くらし事業者」になります
- 「くらし事業者」として地域をゆたかにできるのは、働く人の心がゆたかであってこそです。社員たちが、誇りとやりがいを胸に、互いに認め合いつつ切磋琢磨し成長していく。そんな、はたらく幸せが溢れる企業を目指します。
より多くの地域の皆様方に対して「ゆたかなくらし」を提供させていただくことを通じて、この変革の時代を乗り越え、成長していきたいと考えております。
「相互信頼」「共存共栄」のもと、新たな時代に邁進してまいります。